学び方(優位タイプ編)

今回は学び方について、書こうと思います。

まずは、人それぞれに優位な感覚があり、学び方も異なります。

自分が得意な感覚を伸ばすことも大事ですが、苦手な感覚を鍛えるという視点も必要になります。

 

V(Visual)・・・・視覚   多くの人が当てはまります。

A(Auditory)・・・聴覚   ミュージシャン・学者

K(Kinestic)・・・身体感覚  アスリート

 

視覚優位タイプは見えるという言葉をよく使い、絵で記憶します。野球で言えば王監督になります。

聴覚優位タイプは、聴覚優位と内部対話優位の二つに分かれます。外から聞こえたものを聞き分けやすいのが、ミュージシャンです。本を読むときに頭の中で声に出して読みますが、それが得意な人が学者になります。音で記憶し、このタイプの人は学校の成績が良い傾向があります。野球で言えば理論派の野村監督になります。

 

身体感覚優位タイプは、多くのアスリートが当てはまりますがいわゆる感覚派で、野球で言えば長嶋監督になります。 

 

参考サイト:

www.benkan.co.jp

 

 たとえば、曲を覚えるとしましょう。アーティストのイメージや楽譜で覚えるのは視覚優位タイプ、実際に聞いてみてメロディーや歌詞を覚えるのが聴覚優位タイプ